湯本美術展示館 (花巻周辺情報①)
(左)入口側。展示があるときには小田原さんの手作りの大きな看板が掲げられています。
(右)室内。
花巻市の湯本地区に湯本美術展示館があります。
去年1年間お休みしていたのですが、今年の4月から再開。
岩手県の作家が発表する貴重な場の一つが再開してうれしいです。
展示館を切盛りしている小田原光晴さん。 小田原さん自身も作家として岩手県内外で発表されています。展示館に行くと気さくに話してくれます。
湯本美術展示館の奥には前衛美術家として岩手県内を中心に活動した村上善男の作品や岩手県内の作家の作品が多数展示されています。
小田原さんの恩師が村上善男ということで、岡本太郎とも交流があったそうです。
なんといっても、この展示館は小田原さんの手作りというのがすごいです。
(左)かみむら京子さんの「ステンドグラス 花」 の一部分。(上側に照明の反射が写ってしまっています)
(右)カミムラコーイチさんの作品
今週25日まで、「かみむら京子 カミムラコーイチ 二人展」が開催されています。
(10時~17時)
今年度は、ひと月につき1人の展示になるみたいです。
展示館に行くと、小田原さんがコーヒーを出してくれます。
ゆっくり見に行ってみてください。
湯本美術展示館
花巻市大畑3‐340‐1
℡0198‐27‐4766
« フキノトウ&メダラ | トップページ | 本の紹介(Serendipityは30、31日で終了となります。) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 9月9日・10日のイベント(オーガニックフェスタinいわて2017など)(2017.09.03)
- 岩手県で畑を探しています。(2015.08.30)
- オーガニックフェスタいわて2015(2015.08.21)
- イベントのお知らせ(2015.04.03)
- 2014年、皆さまありがとうございました(2014.12.30)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1956255/56280749
この記事へのトラックバック一覧です: 湯本美術展示館 (花巻周辺情報①):
コメント